大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
就職、絶望期

「若者はかわいそう」論の失敗
扶桑社新書 099

扶桑社
海老原嗣生 

価格
836円(本体760円+税)
発行年月
2011年09月
判型
新書
ISBN
9784594064198

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

日本の就職制度といえば、新卒時の一括採用がまだまだ一般的であり、雇用政策を論じる人々からは批判的な制度です。しかし、若者の平均失業率が20%である欧米では日本のこの新卒一括採用制度は、社会的弱者に良い制度として評価されているのです。欧米型雇用慣行である、解雇規制緩和や職務給化をとなえる人々を、著者は「人事の現場を知らない素人論者」と一蹴しつつ、客観的な数値データと、様々な就職・転職活動の事例とともに、論理的な「日本の就職制度、人事制度」のあり方を提唱します。ちなみに著者はドラマ化された転職エージェント漫画

内容情報
[BOOKデータベースより]

就活批判、中高年叩き、欧米礼賛―安易な議論と税金バラ撒きの末に“絶望期”がやってくる。人事の現場を知り尽くしたエキスパートが警告。

序章 企業だけが得をする若年雇用が始まる
第1章 超大手企業ばかり見るから間違える(「超大手企業」はホンの一部に過ぎない;「フリーターは正社員になれない」というウソ ほか)
第2章 にわか雇用論者たちを信じるな(採用の後ろ倒しで、内定率は3割下がる;もうこれ以上、採用活動は早期化しない ほか)
第3章 なぜ行政は失策を重ねるのか(「識者が騒げば予算が増える」という行政のカラクリ;「既卒3年=新卒扱い」で、またも税金バラ撒き ほか)
第4章 問題の本丸に迫る!(非正規=若者という大きな誤解;「高卒かわいそう」論のホント ほか)
第5章 教育・雇用の一体改革案(就活が消えたら、大学に何が残るのか;「企業と大学に大金をバラ撒く」から「学生重視の政策」へ ほか)
対談 日本型雇用がダメなのか、大学生がダメなのか―超・就職氷河期の真実

[日販商品データベースより]

若者の本当の敵は誰か。就活批判、中高年叩き、欧米礼賛。安易な議論と税金バラ撒きの末に“絶望期”がやってくる…。人事の現場を知り尽くしたエキスパートが警鐘を鳴らす1冊。城繁幸との対談も掲載。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

図解いちばんやさしく丁寧に書いた総務・労務・経理の本 ’25〜’26年版

図解いちばんやさしく丁寧に書いた総務・労務・経理の本 ’25〜’26年版

安井雅人  四戸岳生 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2025年07月発売】

1分でわかるコンプライアンスの基本 改訂版

1分でわかるコンプライアンスの基本 改訂版

コンプライアンス研究会  臼井一廣  儀間礼嗣 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2025年06月発売】

人事の企み〜したたかに経営を動かすための作戦集〜

人事の企み〜したたかに経営を動かすための作戦集〜

海老原嗣生 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2022年04月発売】

「非正規雇用」について考える

「非正規雇用」について考える

尾形〓嗣 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2023年03月発売】

戦後初期日産労使関係史

戦後初期日産労使関係史

岩田正美  遠藤公嗣  大沢真理 

価格:8,250円(本体7,500円+税)

【2024年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント