ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
自立する地域をめざして
学芸出版社(京都) 和田武 新川達郎 田浦健朗 平岡俊一 豊田陽介 伊与田昌慶
原発に頼らない温暖化防止、CO2を減らす地域活性化。地域が自立するのに必要な政策、産業、エネルギー、人材とは―。
第1部 なぜ地域で温暖化対策が必要なのか(世界と日本の温暖化対策;自治体による温暖化対策;地域づくりを視野に入れた温暖化対策;温暖化対策における地域資源とは)第2部 国内外の先進事例に学ぶ(NPO地域づくり工房(長野県大町市)―小水力、菜の花等を活かした仕事おこし;温泉観光地―サステイナブルツーリズムを目指して;高知県梼原町―森の恵みを活かした地域づくり;岩手県葛巻町―エネルギーと食料自給の地域づくり;滋賀県野洲市―地域通貨による地産地消の仕組みづくり;富山市―公共交通を賢く使うコンパクトシティ;京都市―パートナーシップで築く低炭素都市;ドイツ―再生可能エネルギーによる農村活性化;アメリカ―再生可能エネルギーによるコミュニティ再生)第3部 地域を活性化する温暖化対策を考える(温暖化対策と地域活性化が成功する条件;地域資源を活用する温暖化対策の推進)
原発に頼らずに温暖化を防止する。CO2を減らしながら地域を活性化する。これら不可能と思われた両立を実践する地域がある。エネルギーを自給し、持続可能な産業で雇用を生み、環境保全や地産地消の活動を結ぶ。それを可能にする政策や人材。自分たちの持てる資源で自立する、持続する地域づくりを国内外の先進地に探る。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
講談社 駒田文子
価格:3,278円(本体2,980円+税)
【2021年05月発売】
赤松俊秀 上横手雅敬 大山喬平
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2012年04月発売】
佐藤優
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
原発に頼らない温暖化防止、CO2を減らす地域活性化。地域が自立するのに必要な政策、産業、エネルギー、人材とは―。
第1部 なぜ地域で温暖化対策が必要なのか(世界と日本の温暖化対策;自治体による温暖化対策;地域づくりを視野に入れた温暖化対策;温暖化対策における地域資源とは)
[日販商品データベースより]第2部 国内外の先進事例に学ぶ(NPO地域づくり工房(長野県大町市)―小水力、菜の花等を活かした仕事おこし;温泉観光地―サステイナブルツーリズムを目指して;高知県梼原町―森の恵みを活かした地域づくり;岩手県葛巻町―エネルギーと食料自給の地域づくり;滋賀県野洲市―地域通貨による地産地消の仕組みづくり;富山市―公共交通を賢く使うコンパクトシティ;京都市―パートナーシップで築く低炭素都市;ドイツ―再生可能エネルギーによる農村活性化;アメリカ―再生可能エネルギーによるコミュニティ再生)
第3部 地域を活性化する温暖化対策を考える(温暖化対策と地域活性化が成功する条件;地域資源を活用する温暖化対策の推進)
原発に頼らずに温暖化を防止する。CO2を減らしながら地域を活性化する。これら不可能と思われた両立を実践する地域がある。エネルギーを自給し、持続可能な産業で雇用を生み、環境保全や地産地消の活動を結ぶ。それを可能にする政策や人材。自分たちの持てる資源で自立する、持続する地域づくりを国内外の先進地に探る。