- おいしいから売れるのではない売れているのがおいしい料理だ
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2011年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784822233488
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サイゼリヤおいしいから売れるのではない売れているのがおいしい料理だ
-
価格:825円(本体750円+税)
【2016年08月発売】
- サイゼリヤの法則 なぜ「自分中心」をやめると、ビジネスも人生もうまくいくのか?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
- スキーリゾートの発展プロセス
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2017年04月発売】
- 飲食店の《年間集客》実践BOOK
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年12月発売】
- たこ焼繁盛法
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2017年03月発売】


























[BOOKデータベースより]
理系経営者が明かす「仮説・検証」のマーケティング。サイゼリヤ創業者初の著書。
第1章 「客数増」がすべて―お客様本位の物の見方とは(給料を削ってでも核商品を作れ;求められる「おいしさ」は店によって違う;物事をありのままに見る方法;お客様に安心感を与える値付けとは;品揃えは3タイプを意識せよ;マクドナルドは気付きの宝庫―店舗視察のコツ;ヒットメニューを生む2つの大原則;「安売り」と「お値打ち」は違う;大商圏向きと小商圏向きの味がある:流行の料理が売れるとは限らない)
[日販商品データベースより]第2章 十分な利益を確保するには―大切なのは儲かる仕組みづくり(最も大切な指標「人時生産性」;儲かる店を作る財務の大原則;仕入れは価格より、品質を重視せよ;経営計画を作る目的は責任者をはっきりさせること;値下げの限界点を見極めよ;原価率は40%以上あっていい;地方都市で成功する秘訣;震災という「異常事態」;多店舗化のポイント「立地創造」;海外進出の注意点)
第3章 リーダーと組織の在り方―人が頑張れるのは誰かの役に立つからだ(リーダーならビジョンを持て;人のために・正しく・仲良く;ビジネスとは心を磨く修業の場;失敗からしか学べない;能力を左右するのは「経験」;週に1度は商圏内の調査を;商売の原点を忘れないために;大切なのは公正な評価;数値目標は1つに絞れ)
「おいしさ」=「客数」で、計測可能なデータに変換。物事をありのままに見よ。理系経営者が「仮説・検証」のマーケティングを明かした、イタリアンワイン&カフェレストラン「サイゼリヤ」創業者による初の著書。