- 噛めば脳が若返る
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2011年07月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569798103
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 医師のぼくが50年かけてたどりついた鎌田式長生き食事術
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年12月発売】
- みるみる筋力アップ高血圧・高血糖・認知症を予防! 鎌田式たった10秒スロー筋活
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
- 一生、自分の足で歩くためのらくらく1分間筋トレ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- 開脚はできなくていい!カラダが10歳若返る鎌田式ずぼらストレッチ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年07月発売】
- 鎌田實の大人のぐんぐん健脳ドリル101
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
噛むことが脳のはたらきに直結することが初めて科学的に明らかとなった。噛めば最も高次な中枢である前頭前野や海馬が活性化し、記憶力も増す。とりわけ高齢者では、その脳の変化は顕著で、認知症の予防に有効と期待を集めている。さらに、噛むことが脳の満腹中枢や摂食中枢に作用することで肥満を改善すること、ストレスを抑えることも著者たちは明らかにした。脳が元気になる噛み方ポイント10箇条付き。
1章 噛む力が脳のはたらきを向上させる
[日販商品データベースより]2章 噛む力でこんなに違う脳になる
3章 噛む力で生活習慣病がメキメキ改善する
4章 噛む力で認知症はここまで予防できる
5章 噛む力で心を守る
6章 脳が元気になる噛み方ポイント一〇箇条
よく噛めば記憶力もアップ、生活習慣病が改善し、ストレスを抑え、認知症の予防にもなる。本書では、脳のはたらきに直結する「噛む力」について解説。心と体がガラリと変わる、噛み方ポイント10箇条も掲載。