- 脳はいかにして心を創るのか
-
神経回路網のカオスが生み出す志向性・意味・自由意志
How brains make up their minds.- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 2011年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784782801710
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ポリヴェーガル理論への誘い
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年03月発売】
- 学習と脳
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2007年07月発売】
- 脳神経画像解剖ナビゲーション
-
価格:10,340円(本体9,400円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
脳がニューロンから構成され、その共同作業によってわれわれ自身が形成されることは誰でも知っているが、ニューロンはそれをどのようにして成し遂げているのだろうか。本書では、志向性と意味の基本的概念を生物学の用語を用いて定義することから始め、ニューロンがいかに働き、無数の化学的・電気的活動パターンにいかに参入して、われわれがわれわれ自身として認識する脳と身体の流動的な状態を作り上げるかを、段階的に説明していく。
第1章 自己制御と志向性
[日販商品データベースより]第2章 意味と表象
第3章 ニューロンおよびニューロン集団のダイナミクス
第4章 感覚と知覚
第5章 感情と志向的行動
第6章 気づき・意識・因果律
第7章 社会における知識と意味
過去半世紀にわたって著者が蓄積してきた脳機能に関する実験データに基づいた書。脳と心の働きを、カオス理論=複雑系理論に立脚して解明することを目指し、独創的な研究を続けてきた脳研究者の集大成。