- 物理学の原理と法則
-
これだけは知っておきたい
PHPサイエンス・ワールド新書 043
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2011年06月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569794334
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 物理学の原理と法則
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年02月発売】
- 物理学と神
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年02月発売】
- ノーベル賞で語る現代物理学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年11月発売】
























[BOOKデータベースより]
船が浮くしくみを説明する浮力の原理。特権的な「加速系」は存在しないとする一般相対性原理。波長が短いと、光は粒子的に振る舞うことを表すプランクの法則…。世界のなりたちをシンプルに表す物理学の原理、法則、さらに原則を解説する。科学の基本を押さえておきたい方、美しい真理の世界を楽しみたい方に向けて、文章力に定評のある著者が、身近な具体例や歴史的エピソード、夏目漱石の引用などもまじえて語る。
第1章 原理、法則、定理とは何か(物理学の大前提;物理学の要件 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 物理学の原理(アルキメデスの原理―「エウレーカ」の叫びが響く;浮力の原理―船はなぜ浮くのか ほか)
第3章 物理学の法則(平行四辺形の法則―力学の、基礎の基礎;自由落下の法則―中原中也はわかっていなかった ほか)
第4章 物理学の原則(対称性―時間・空間の変換と物理法則;不変性・共変性―これを満たしてこそ真の理論 ほか)
第5章 自然の論理と人間の思考(オッカムの剃刀;物理学者は統一がお好き ほか)
浮力の原理、相対性原理、プランクの法則…。世界のなりたちをシンプルに表す物理学の原理、法則、さらに原則を解説。文章力に定評のある著者が、身近な具体例や歴史的エピソード、夏目漱石の引用なども交えて語る。