ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
2011・3・11のあとで
第三書館 西尾漠 橋本勝
1 原発はなぜ受け入れられたか(ヒロシマ・ナガサキの死者の霊のために;核兵器をもちたい ほか)2 いま原発を推進するための5つの理由(停電はゴメン;石油にかわるエネルギー ほか)3 原発がきらわれる9つの理由(原発は巨大な放射能災害をもたらす;原発は日常的に環境を汚染する ほか)4 原発をやめられない事情(責任をとらされたくない官僚主義;電力会社の士気の維持 ほか)5 原発をどうとめるか(いま脱原発法を;脱原発の戦いは楽しい ほか)
原子力発電所はどうしてつくられることになったのか、なぜ原子力開発をやめられないのか。「反原発新聞」の編集者がイラストを交えてわかりやすく説く。福島原発事故に基づく増補ページを追加。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 原発はなぜ受け入れられたか(ヒロシマ・ナガサキの死者の霊のために;核兵器をもちたい ほか)
[日販商品データベースより]2 いま原発を推進するための5つの理由(停電はゴメン;石油にかわるエネルギー ほか)
3 原発がきらわれる9つの理由(原発は巨大な放射能災害をもたらす;原発は日常的に環境を汚染する ほか)
4 原発をやめられない事情(責任をとらされたくない官僚主義;電力会社の士気の維持 ほか)
5 原発をどうとめるか(いま脱原発法を;脱原発の戦いは楽しい ほか)
原子力発電所はどうしてつくられることになったのか、なぜ原子力開発をやめられないのか。「反原発新聞」の編集者がイラストを交えてわかりやすく説く。福島原発事故に基づく増補ページを追加。