- きちんとわかる燃料電池
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2011年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784891731304
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!エネルギーのしくみ
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年10月発売】
- 最新図説 脱炭素の論点2025ー2026
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年06月発売】
- 図解でわかる熱エネルギー
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年06月発売】
- 図解でわかる再生可能エネルギー×電力システム〜脱炭素を実現するクリーンな電力需給技術〜
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年10月発売】
- 排出量取引とカーボンクレジットのすべて
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
21世紀は「環境とエネルギー」の世紀だ。省エネ技術をつちかい、世界をリードしてきた日本が、残された重要課題の1つ、内燃機関(エンジン)の革命・代替えに本格的に取り組み出した。本命候補である燃料電池の研究開発が、成否のカギを握っている。
第1部 よりよい燃料電池を求めて(三〇年以上の歴史をもつ産総研の燃料電池研究;実用化に不可欠な劣化メカニズム研究;溶融炭酸塩形燃料電池での経験を生かして;固体高分子形燃料電池の課題 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 燃料電池研究の最前線(なぜ燃料電池なのか;固体高分子形燃料電池(PEFC);固体酸化物形燃料電池(SOFC))
クリーンでかつ究極の高効率化をめざす新エネルギー技術の本命、燃料電池技術。本書ではその現状と課題、より多くの一般の人が利用するための研究開発、技術開発の現状と展望を伝える。