この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 源氏物語と音楽
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2007年05月発売】
- 戦争をよむ
-
価格:836円(本体760円+税)
【2017年07月発売】
- 中世和歌論
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2020年11月発売】
- 温良にして厳正良寛さん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
1 散文表現と歌ことば(散文表現と歌ことば;歌ことばから見た古今集の歌三首―醸成・異化・交響;風の語彙と表現―三代集を中心に ほか)
[日販商品データベースより]2 源氏物語の本文(尾州家河内本における末摘花;河内本源氏物語の文章―「をかしくもあはれにも」;河内本源氏物語の文章―和歌と語り ほか)
3 人間関係の表現(源氏物語における「いとほし」と「心苦し」;「いとほし」の種々相;「めざまし」考―源氏物語の文体 ほか)
文学はことばの芸術にほかならない。平安文学を言語表現から読み解いていく。歌、ことばから、韻文と散文の位相や源氏物語の河内本が拓く世界を探り、感情形容詞を主体と客体の人間関係を表す表現として論究。