この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 電波が運んだ日本語
-
価格:880円(本体800円+税)
【2022年03月発売】
- 近代朝鮮の唱歌教育
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2004年12月発売】
- 新・図説中国近現代史 改訂版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:880円(本体800円+税)
【2022年03月発売】
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2004年12月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
中央ユーラシア世界におけるカザフ=ハン国
[日販商品データベースより]第1部 中央ユーラシアの国際関係と「カザフ=ハン国」(カザフ=ハン国の東方関係再考;ロシア帝国の中央アジア進出とカザフ=ロシア関係)
第2部 カザフ=清朝関係の基層(カザフの帰属問題と中央アジアにおける露清関係;カザフの3ジュズと哈薩克三「部」―カザフについての清朝の認識;清朝によるカザフへの爵位授与)
第3部 露清関係とカザフ=ハン国の命運(西シベリア=新彊間の露清貿易とカザフの関与;露清関係の変容と「カザフ=ハン国」の解体)
中央ユーラシア国際関係史の展開
ロシアと清朝という大帝国の狭間に位置したカザフ=ハン国が中央ユーラシアで繰り広げたせめぎ合いと、もたらされた秩序を描く国際関係史。辺境統治における2つの帝国の領域意識を探り、中央ユーラシア史を見直す。