- 国労闘争団が闘い取ったもの
-
国家的不当労働行為との24年間のたたかい
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2011年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784904409053
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 採用マーケティングの教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年09月発売】
- 企業変革を実現する 人材ポートフォリオ・マネジメント戦略
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年06月発売】
- 人事・労務担当者のためのExcel & Wordマニュアル
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年11月発売】
- 人事・総務担当者のためのハラスメント研修 設計・実践ハンドブック
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年06月発売】




























[BOOKデータベースより]
1987‐2010、国家的不当労働行為との24年間のたたかい。鉄建公団訴訟の意義と裁判闘争の総括。
第1章 二〇一〇・四・九政治解決とその評価
第2章 情勢を切り拓いた鉄建公団訴訟の意義と裁判闘争の経過
第3章 国労方針の動揺と後退
第4章 国鉄分割民営化の政治・経済的背景
第5章 中曽根・瀬島の戦略
第6章 国鉄改革の失敗の明白性
第7章 国鉄当局による計画的不当労働行為
第8章 国労を分裂に追い込んだ国鉄の手口
第9章 国鉄闘争終了後の労働運動・政治闘争の課題