ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
国際書院 後藤昭
点
日・中・韓における「市民の刑事司法参加」を論じた本書は、制度の生成、機能、政治哲学、法文化としての刑事司法、といった側面から光を当て、各国の違いと共通項を見出し制度の今後の充実を促す。
第1部 刑事司法参加制度の生成―法継受の側面と創造の側面(裁判員制度とその誕生―法の継受と創造の観点から;国民参与裁判制度の概要と成立の経緯 ほか)第2部 刑事司法参加の機能―市民参加が刑事司法にもたらすもの(刑事司法における裁判員制度の機能―裁判員は刑事裁判に何をもたらすか;刑事司法の中での国民参与裁判制度の機能 ほか)第3部 刑事司法参加の政治哲学―市民参加の思想と憲法的位置(国民の司法参加の理念と裁判員制度―憲法学の観点から;国民参与裁判制度と政治的空間としての法廷 ほか)第4部 法文化としての刑事司法参加―市民の意識と法律家の意識(法文化としての刑事司法参加;韓国における陪審員裁判の導入と施行―司法改革の文脈の中で ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
三田村蕗子
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2006年02月発売】
Serika 池田範子
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2004年06月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
日・中・韓における「市民の刑事司法参加」を論じた本書は、制度の生成、機能、政治哲学、法文化としての刑事司法、といった側面から光を当て、各国の違いと共通項を見出し制度の今後の充実を促す。
第1部 刑事司法参加制度の生成―法継受の側面と創造の側面(裁判員制度とその誕生―法の継受と創造の観点から;国民参与裁判制度の概要と成立の経緯 ほか)
第2部 刑事司法参加の機能―市民参加が刑事司法にもたらすもの(刑事司法における裁判員制度の機能―裁判員は刑事裁判に何をもたらすか;刑事司法の中での国民参与裁判制度の機能 ほか)
第3部 刑事司法参加の政治哲学―市民参加の思想と憲法的位置(国民の司法参加の理念と裁判員制度―憲法学の観点から;国民参与裁判制度と政治的空間としての法廷 ほか)
第4部 法文化としての刑事司法参加―市民の意識と法律家の意識(法文化としての刑事司法参加;韓国における陪審員裁判の導入と施行―司法改革の文脈の中で ほか)