この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- メンタライゼーションと遊ぼう
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年08月発売】
- 臨床医のための!高齢者と認知症の自動車運転
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年11月発売】
- 認知症
-
価格:814円(本体740円+税)
【2010年06月発売】
- いたみを抱えた人の話を聞く
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年09月発売】




























[BOOKデータベースより]
第1部 概念的および臨床的基盤(メンタライジングの実践;精神分析的視座からみたメンタライジング:どこが新しいのか?)
第2部 発達論的精神病理(社会発達に対するメンタライゼーションに焦点付けたアプローチ;児童の障害におけるメンタライジングの問題 ほか)
第3部 既存の治療にメンタライジングを組み込む(メンタライゼーションに基づく治療と伝統的な精神療法とを統合することで、共通点を求め、行動主体を促進する;認知行動療法がメンタライジングを促進する ほか)
第4部 メンタライゼーションに基づく療法(メンタライジングと境界パーソナリティ障害;短期メンタライゼーションおよび関係療法(SMART):児童と青年に対する統合的家族療法 ほか)
第5部 予防(赤ん坊にこころを向ける:メンタライゼーションに基づく養育プログラム;暴力的な社会システムを非暴力的なメンタライジング・システムへと変形すること:学校における実験 ほか)