- 和の建築図案集
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2010年10月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784863580800
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ケアする建築
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年01月発売】
- 日本建築史の方法
-
価格:17,600円(本体16,000円+税)
【2024年03月発売】
- 建築の歴史
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2006年01月発売】
- 日本建築様式史 増補新装
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2010年04月発売】
- 中国建築と日本
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
伝統的な日本の建築物に多く使われる、木造ならではの独特のデザイン・文様を集めた建築図案集。
城
[日販商品データベースより]社寺(本殿;社寺/塔;社寺/鳥居;社寺/門・鐘楼 ほか)
ほぞ各種・天井各種
床の間・床脇
欄間
火灯窓
襖
障子
格子戸
葭戸・簾戸
貫人口にじり口・外壁脚部
折釘・棚・模様・各部名称
資料 各部の名称(木構造・座敷・茶室)・畳
日本の建築には木造特有の多くの細部があり、そこにはとりどりの形が使われてきた。そんな木材の特性を極限まで活かした和建築の図案は、美しく独特な文様をもつ。城、障子、棚など様々な建築図案を紹介する。