- チームリーダーの英語表現
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
ディビッド・セイン- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2010年10月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784532112264
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新定番会議の英語フレーズ1000
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年03月発売】
- ビジネス英語基本の『き』
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2016年06月発売】
- 出社してから帰るまでネイティブに伝わるビジネス英語700
-
価格:979円(本体890円+税)
【2010年11月発売】
- 英文ビジネスEメール大全
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
チームやプロジェクトを率いるリーダーに期待される役割はさまざま。「指示・命令」「指導」に加え、「ほめる」「やる気を高める」「相談に乗る」など幅広い分野から400の有用なフレーズを厳選。知っておきたいバリエーション表現やニュアンスとともに紹介。できるリーダーなら使いこなしたいパワフルな表現、知的な表現、ユーモアあふれる表現も多数取り上げた。好評の日経文庫・英語表現シリーズ第4弾。
第1章 基本のコミュニケーション
[日販商品データベースより]第2章 業務を進めるための表現
第3章 チーム・マネジメントのための表現
第4章 「アドバイザー」としての表現
第5章 メンバーをほめて伸ばすための表現
第6章 モチベーションを高めるための表現
第7章 指導するための表現
第8章 人間関係を円滑にするための表現
第9章 ケーススタディ
その「ひと言」が、メンバーを動かす!
「チームをまとめる」「指示・命令する」「ほめる」「注意する」など、チームやプロジェクトを率いるリーダーが使う基本フレーズをまとめた便利なハンドブック。
◆----チームやプロジェクトを率いるリーダーに期待される役割はさまざまです。「指示・命令」「指導」に加え、「ほめる」「やる気を高める」「相談に乗る」など幅広い領域から400の有用なフレーズを厳選。知っておきたいバリエーション表現や注意したい英語の持つニュアンスとともに紹介します。
◆----ビジネスシーンでは単に意味が伝わるだけでは十分とは言えません。できるリーダーなら使いこなしたいパワフルな表現、知的でスタイリッシュ表現、ユーモアあふれる表現なども多数取り上げています。
◆----本書は、好評の日経文庫・英語表現シリーズ第4弾です。『プレゼンテーションの英語表現』『ミーティングの英語表現』『ネゴシエーションの英語表現』とあわせてご活用ください。