[BOOKデータベースより]
「教え中心」から「学び中心」へ。自律的に学ぶ学習者をどう育てるか。また、教師が果たすべき役割とは。
第1章 学習者の研究からわかること―個別から統合へ
第2章 学習者の多様性―学習スタイル
第3章 動機づけ研究の観点から見た効果的な英語指導法
第4章 学習ストラテジーとメタ認知
第5章 コミュニケーション能力育成のための方略指導
第6章 学習者と指導者の自律的成長
第7章 学習者の自己省察・自律を促すポートフォリオ
第8章 学習者の自律を支援するセルフアクセス学習
第9章 大学英語教育への応用
英語教育における「教え中心」から「学び中心」へのパラダイム・シフトを念頭に置き、学びの成り立ちに大きな影響を与える学習者要因を専門的な視点から解明。また、自律学習の潜在力を理論的・実践的に究明する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 英語教育学大系 第10巻
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2010年03月発売】
- ビジネスコミュニケーションのための英語力
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
- 英語語法文法研究 第30号
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年12月発売】
- 英語語法文法研究 第31号
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年12月発売】
- 日本英語英文学 No.34
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年03月発売】