- 長生きしたければ腸をストレスから守りなさい
-
あなたを悩ます“お腹の不調”をバカにしてはいけない!
Kawade夢新書 S372
- 価格
- 836円(本体760円+税)
- 発行年月
- 2010年10月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784309503721
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
あなたを悩ます“お腹の不調”をバカにしてはいけない!
Kawade夢新書 S372
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
通勤や通学途中に、急激な便意に襲われる。緊張や重圧感で腹痛や下痢、便秘をくり返す…。こんな症状の「過敏性腸症候群」が増えています。脳だけでなく、腸も、考え、悩み、変調を起こす。あなたの腸を、こわい病気から守るために、これだけは知っておきたい、最新の健康知識。
1章 腸の不調・病気に悩む人がいま、急増している
[日販商品データベースより]2章 まじめでストレスの多い人ほど腸の病気になりやすい
3章 「腸」と「脳」の密接な関係がわかってきた
4章 腸を痛めつける生活、腸にやさしい生活とは
5章 急増する過敏性腸症候群、潰瘍性大腸炎、クローン病の恐怖
6章 腸の病気には、なぜ漢方が効くのか
7章 真の健康をめざす漢方の基礎知識
8章 長年苦しんだ腸の病気が漢方で劇的に改善した
9章 腸が元気をとりもどすとっておきの漢方処方
近年、うつ病の背後に腸の不調があることが明らかになってきた。漢方を主体とする医師の著者が、脳と腸の密接な関係を明かし、脳のストレスをとり、腸を健康にする、新視点の健康法を提案する。