- なぜ人は砂漠で溺死するのか?
-
死体の行動分析学
メディアファクトリー新書 009
- 価格
- 814円(本体740円+税)
- 発行年月
- 2010年08月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784840134958
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 未来の扉を開く
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
死体の行動分析学
メディアファクトリー新書 009
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
砂漠ではふいの降水に対する備えがないため、人々は鉄砲水で簡単に溺死してしまう。振り返れば日本でも、風呂で、オフィスで、ゴルフ場で多くの人が「医師に看取られない死」を迎えている。死者の2割が「異状死」という統計もあるほどだ。5千におよぶ不審死体を解剖してきた気鋭の法医学者が、様々な不慮の死の形と原因をスリリングに解説する。
はじめに 人は砂漠で溺死するほど死にやすい
[日販商品データベースより]第1章 診断する医師、検案する医師
第2章 交通事故より「風呂場」が危ない!
第3章 日常の場面での意外な死
第4章 覚悟の自殺の意外な結末
第5章 えっ!そんな場所で…!?
第6章 死んでもセックスはやめられない
おわりに 死因不詳国家から、死を大切にする国へ
意外な死因と予想外の場所で、実は多くの人が死んでいる。「病院外の死」に日本一詳しい法医学者が聞き取った遺体の声。様々な不慮の死の形と原因をスリリングに解説する戦慄の医学ルポ。