この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達応援あそび
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- うたって!おどって!鈴木翼のうきうきシアター
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年02月発売】
- 保育リーダーのための職員が育つチームづくり
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年04月発売】
- 保育現場は園内研修とマネジメントで変われる!
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年04月発売】
- よくわかる生涯学習 改訂版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年05月発売】
[BOOKデータベースより]
学習意欲を研究するということ
[日販商品データベースより]学習意欲のデザインとは何か?
学習意欲をデザインするARCSモデル
注意を生み出し維持する作戦
関連性を確立し支援する作戦
自信を構築する作戦
満足感をもたらす作戦
学習意欲の問題を見つける
動機づけの目的と方策を練る
学習支援設計に組み入れる
学習意欲のデザイン支援ツール
学習意欲のデザインに関する研究と開発
学習者の意欲を刺激し維持する学習プロセスをどう設計すればよいか。本書は,インストラクショナルデザインにおける3つの目的(効果・効率・魅力を高める)のうち,「魅力」に焦点を当てる。動機づけ概念や理論をふまえ,注意・関連性・自信・満足感という4側面から,システム的なプロセスとツール(解決策)を提供。
第1章 学習意欲を研究するということ
第2章 学習意欲のデザインとは何か?
第3章 学習意欲をデザインするARCSモデル
第4章 注意を生み出し維持する作戦
第5章 関連性を確立し支援する作戦
第6章 自信を構築する作戦
第7章 満足感をもたらす作戦
第8章 学習意欲の問題を見つける
第9章 動機づけの目的と方策を練る
第10章 学習支援設計に組み入れる
第11章 学習意欲のデザイン支援ツール
第12章 学習意欲のデザインに関する研究と開発