ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
女医シンシア・マウンの物語
新泉社 宋芳綺 松田薫
点
タイ・ビルマ国境の町メソット。ビルマ軍事政権の弾圧を逃れてタイにやってきたものの、お金がなく、病院に行くことができない難民や移民に、無料診察を続けている診療所「メータオ・クリニック」。自身もカレン難民である院長のシンシア・マウン医師と診療所の20年以上にわたる取り組みを紹介する。
プロローグ 1988年、ビルマ1 ある女医の物語2 国境なき愛―ボランティアたちの物語3 タイ・ビルマ国境を訪ねて4 難民画家―マウンマウンティンの絵画と詩5 日本人医療ボランティアスタッフ―看護師・梶藍子の報告
タイ・ビルマの国境の町。弾圧を逃れてタイにやってきたものの、お金がなく、病院に行くことができない難民や移民に、無料診察を続けている診療所がある。診療所と院長の20年以上にわたる取り組みを紹介する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
タイ・ビルマ国境の町メソット。ビルマ軍事政権の弾圧を逃れてタイにやってきたものの、お金がなく、病院に行くことができない難民や移民に、無料診察を続けている診療所「メータオ・クリニック」。自身もカレン難民である院長のシンシア・マウン医師と診療所の20年以上にわたる取り組みを紹介する。
プロローグ 1988年、ビルマ
[日販商品データベースより]1 ある女医の物語
2 国境なき愛―ボランティアたちの物語
3 タイ・ビルマ国境を訪ねて
4 難民画家―マウンマウンティンの絵画と詩
5 日本人医療ボランティアスタッフ―看護師・梶藍子の報告
タイ・ビルマの国境の町。弾圧を逃れてタイにやってきたものの、お金がなく、病院に行くことができない難民や移民に、無料診察を続けている診療所がある。診療所と院長の20年以上にわたる取り組みを紹介する。