[BOOKデータベースより]
第1章 隋唐仏教とは何か
第2章 インド仏教の中国的変容
第3章 教学仏教の様相
第4章 民衆仏教の系譜
第5章 禅宗の生成と発展
第6章 密教の伝播と浸透
第7章 士大夫の仏教受容
中国の隋唐時代は、シルクロードを経て伝来したインド仏教が中国的変容を遂げ、空前の発展を見せた転換期。
禅・浄土・天台・華厳・密教など、今日の私たちが知る“宗派”というものの姿も示されました。
皇帝中心の統一国家と仏教の関係、中国独自の教学、民衆に広まった信仰の姿を通じて、中華大帝国の歴史に刻まれた仏教興隆の様子を明らかにします。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 恋する仏教 アジア諸国の文学を育てた教え
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 仏教の歴史 いかにして世界宗教となったか
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- 日本人の仏教史
-
価格:1,584円(本体1,440円+税)
【2023年10月発売】
- 基本史料でよむ日本仏教全史
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年12月発売】
- 近代仏教スタディーズ 増補改訂
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年04月発売】