この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 文化を育むノルウェーの図書館
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年05月発売】
- 教師と親のための子どもの問題行動を解決する3ステップ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2013年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年05月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2013年08月発売】
[BOOKデータベースより]
イギリス発、ドラマをさまざまな葛藤場面に応用し、コミュニケーション・言語活動を通じて自他の理解を深めるドラマ教育!道徳、キャリア教育、国際・異文化理解、人権教育、特別支援教育などで、互いの違いを認め合う力を育てる。
序章 日本におけるアプライドドラマの意義(アプライドドラマの背景;学校教育におけるドラマの有用性;日本における学校教育の壁を越えるアプライドドラマの必要性)
[日販商品データベースより]第1章 アプライドドラマとは(アプライドドラマとは何か;アプライドドラマを知る)
第2章 アプライドドラマの構成(プレ・テキストになる物語の選び方;ドラマ活動の導入―ストーリー・スプーン:物語の象徴;アプライドドラマの主要な手法;アプライドドラマの構成―キー・コンセプト)
第3章 学校教育でアプライドドラマを活用する(学校現場でアプライドドラマを行う方法;プレ・テキスト例)
第4章 事例で読むアプライドドラマ(特別支援教育でのアプライドドラマ;刑務所、矯正施設でのアプライドドラマ;病院でのアプライドドラマ;コミュニティ、社員研修、生涯教育でのアプライドドラマ)
終章 アプライドドラマを実践する人へ
イギリス発、ドラマを様々な葛藤場面に応用し、コミュニケーション・言語活動を通じて、自他の理解を深めるドラマ教育。道徳、キャリア教育、人権教育などで、互いの違いを認め合う力を育てる教育法を紹介する。