- 精神分析的精神療法セミナー 障害編
-
発見・検討・洞察の徹底演習
- 価格
- 4,620円(本体4,200円+税)
- 発行年月
- 2010年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784772411424
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解でわかる!「自律神経」でやせる!若返る!ストレスに強くなる!
-
価格:799円(本体726円+税)
【2022年12月発売】
- 多文化精神医療
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2019年03月発売】
- 大慌て!精神科医ひろこ先生の英語で診療・練習帳
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2021年12月発売】
- 精神科病院と地域支援者をつなぐみんなの退院促進プログラム
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年01月発売】
- 認知症
-
価格:814円(本体740円+税)
【2010年06月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、10年、100回以上にわたって行われている「精神分析的精神療法セミナー」の実践記録を基に、今までの類書にない新しい効果的演習方法を公開するものである。神経症圏からパーソナリティ障害、精神病圏といったあらゆる精神疾患を取り上げ、スーパーヴィジョンによる症例の徹底検討とそこから浮き彫りにされる基本的精神分析概念の学習討論を通して、精神分析的精神療法の基本的技法を身につけることができる。
序 診断・見立て(現象学的診断と力動的精神療法見立て―抑うつを伴った適応障害の主婦)
第1部 基本問題(精神科の障害診断と精神分析的精神療法―解離性障害、情動障害、てんかんなどの診断で入院した中年女性;ヒステリー性病理の管理療法と精神分析的精神療法―主治医(管理医)に恋愛転移を向けた女性)
第2部 不安障害あるいは神経症圏(長期精神分析的精神療法の終結への展望―治療者をフェティッシュにする患者;社交不安障害の精神分析的精神療法―自分を無能な腑甲斐ない男と思い続ける初老の男)
第3部 パーソナリティ障害あるいは性格神経症圏(双極性循環気質障害の精神分析的精神療法―自信がもてないと悩む中年女性;気分変調症をあわせもつ境界性パーソナリティ(あるいは自己)障害の精神分析的精神療法―不確かな自己と、感覚のずれを訴える若い女性 ほか)
第4部 統合失調症および他の精神病性障害圏(情動性の精神病障害―セラピストに精神病になる恐怖を起こさせた女性;統合失調症―精神病的洞察を発展させた「彼氏に電流をかけられた」女性)