- 父を語る柳田国男と南方熊楠
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2010年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784902385908
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 今さらだけど、アドラー心理学を実践してみたらすごかった!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年01月発売】
- その気持ち、我慢するより、できることがあるかもよ?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- 小学生が夢中になる!こくごの教養マンガ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年10月発売】
- リンク提供行為と著作権法
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2024年03月発売】
- 神に追われて沖縄の憑依民俗学
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
日本民俗学の創始者・柳田国男、世界的な博物誌学者・南方熊楠。稀有な思想家であるとともに独特な生活者であった二人の素顔と興味深いエピソードなどを訊ねる。
第1部 柳田国男を語る(父を語る;私から見た父・柳田国男;絵はがきの心)
[日販商品データベースより]第2部 南方熊楠を語る(父・南方熊楠の生活と学問)
第3部 柳田国男と南方熊楠(二人の巨人―南方熊楠と柳田国男)
日本民俗学の創始者・柳田国男と、世界的な博物学者・南方熊楠。 近代日本が生んだ大知識人の日常の様子を、生活をともにした子息や令嬢らが 興味深いエピソードをまじえて語る。知の巨人のふだんの顔が見えてくる。