- しんしんと、ディープ・エコロジー
-
アンニャと森の物語
ゆっくりノートブック 7
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2010年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784272320370
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 化学物質管理法の成立と発展
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2016年03月発売】
- アメリカ気候変動法と政策
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2021年02月発売】
- ジオパークからはじめる地域づくり・人づくり
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
- アメリカ環境法
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2020年07月発売】
[BOOKデータベースより]
ディープ・エコロジーとは生きものとしての人間の再発見。そして、それにふさわしい生き方をするための優雅な闘い。
第1部 地球の傷を癒す人になりたい(移民の子として;「赦す」ということ;人間であることが恥ずかしい ほか)
[日販商品データベースより]第2部 森の中の私、私の中の森(日本からエクアドルへ;命のための非暴力直接行動;エクアドル、インタグの森を守るために ほか)
第3部 スローに、そしてディープに(シンプルに楽しく家を建てる法;スローなロハス、SLOHAS;政治的であるということ ほか)
ディープ・エコロジーとは、生きものとしての人間の再発見。そして、それに相応しい生き方をするための優雅な闘い。アンニャと辻信一との共鳴する活動、ディープ・エコロジーについてじっくり語りあう。