この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 楽しくなる看護管理の道しるべ
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2013年12月発売】
- 看護の「なぜ・何」QA
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2013年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2013年12月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2013年11月発売】
[BOOKデータベースより]
災害看護には、災害に関する看護独自の知識・技術が求められる。著者自身の災害体験に即してまとめた実践的な書。災害対応の原則、トリアージ、応急処置法、災害の基礎知識がよくわかる。
1 災害対策の基本(災害対応の原則;災害医療;災害発生時の病院の対応;災害に備える対応;災害時の患者の避難・誘導;災害訓練)
2 災害時の健康被害(循環系の障害;呼吸系の障害;熱傷・その他の障害;PTSD;放射線障害・神経剤による障害)
3 応急処置法と看護(止血;骨折;熱傷;腸管脱出;脊椎損傷;心肺蘇生法;搬送;生活援助)
4 トリアージ(トリアージとは;トリアージタッグ;トリアージ演習問題)
5 DMAT(DMATとは;DMATの隊員資格;DMAT退院の出動)
6 災害の基礎知識(地震;気象災害;火山噴火;原子力事故;交通災害;その他の災害;災害対策・災害援助)