この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 貯金オタク、5000円の石けんで目覚める。 金は生きてるうちに使い切れコミックエッセイ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年09月発売】
- 安心できる男
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- ゲーム反対派の僕が2年で4000時間もゲームをするようになった理由
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
人生は捨てたものではありません。あの苦しみがあったから、あの悲しみがあったから「今のしあわせがある」と思える日が必ずあなたにも訪れます。丹波あじさい寺住職が綴る心安らぐ詩画エッセイ。
ひとつのことばで人生は変わることがある
[日販商品データベースより]悩んでいるのはあなただけではない
心のもち方で人生は決まる
よいわるいよりも深い浅いのものさしで生きる
人の幸、不幸も見る角度によって色んな形に見える
あの世までもって行けるものは心だけ
理想に向かって歩む
みんな私を支えてくれる人
苦しみも、悲しみも、みんな自分のため
隔てなき心をもつ〔ほか〕
本書は、京都府福知山市観音寺(あじさい寺)住職が悩みを抱える人たちへ「生の尊さ」を書画を通して伝えるビジュアルエッセイです。「人生は捨てたものではありません。あの苦しみがあったから、あの悲しみがあったから今のしあわせがある≠ニ、思える日が必ずあなたにも訪れます」――と語る小籔氏。心安らぐメッセージが読者に癒しと勇気を与える一冊になっています。
【ここがポイント】
・平易な言葉で、「いのちの大切」を伝えているので年代を問わず理解しやすい。
・書画を通しても、心の癒しを与えることができる。
・「人生は捨てたものではない」というメッセージを、心病む読者に伝えることができる。
素直に正直に真っ直ぐな心で 何の飾りも無い心の清水が 人から人へと滲み伝わっていく本です」――片岡鶴太郎氏から推薦の言葉を頂いています。