この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Finale version26実用全ガイド
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2019年04月発売】
- 楽譜作成ソフトDorico入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2019年04月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年11月発売】
[BOOKデータベースより]
メロディ譜を作ってみよう
[日販商品データベースより]音符を入力しよう
音楽記号を入力しよう
歌詞やコード記号を入力しよう
入力スピードアップ・テクニック
楽譜を編集しよう
楽譜をレイアウトしよう
インポートとエクスポート
Q&A
2大楽譜作成ソフトとして世界中で使われているSibeliusの最新バージョン、Sibelius6の操作方法を基本から応用まで解説。Avid社から発売されているSibelius6(同内容のアカデミック版はヤマハが発売)は、楽譜をマウスで自在に操ることができるソフトとして高い人気を得ているが、高機能ゆえにマニュアルが膨大という難点があった。また、同社のプロ向けの音楽制作ソフトProTools(プロツールス)の最新版にはSibeliusとの連携メニューが準備されているなど、音楽制作との関連も強化されている。本書は、はじめてSibeliusに触れる人でも分かるように基本から要点をまとめて解説している。また、Sibelius6の廉価版で、日本初発売となるSibeliusFirstの内容も含む。印刷マニュアルが同梱されていないSibeliusFirstのユーザーのための解説書としても活用できる。