- 相対性理論
-
- 価格
- 2,970円(本体2,700円+税)
- 発行年月
- 2010年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784061572096
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 理論物理への道標 下 3訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年07月発売】
- 理論物理への道標 上 3訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年07月発売】
- 統計力学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年04月発売】
- 量子力学 1
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2009年09月発売】
- エレクトロニクスの基礎物理
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年11月発売】
[BOOKデータベースより]
特殊相対性理論への道
[日販商品データベースより]特殊相対性理論の基本原理と時空図
k計算法を用いた特殊相対性理論の解法
不変間隔とローレンツ変換
4元ベクトルと特殊相対論的運動論
粒子の運動
一般相対性理論
一般相対性理論の効果
テンソル解析
アインシュタイン方程式〔ほか〕
本書は『講談社基礎物理学シリーズ』の第9巻であり、相対性理論という物理学分野を詳説するものです。
相対性理論とは、有名なアインシュタインが1905年(特殊相対性理論)と1916年(一般相対性理論)に提唱した理論です。光の速さや宇宙全体の構造といった壮大なスケールの物理現象を扱う、物理学の中でも特にエキサイティングな分野です。本書は、普通の力学の常識と異なった面白い現象が現れることを、例題とその解説で示し、読者に魅力を感じていただける本になっています。
本書は、「特殊相対性理論」で終わってしまう教科書が多い中、「特殊相対性理論」と「一般相対性理論」の両方を解説しています。一般に難解といわれる「一般相対性理論」をかみくだいて易しく説明しましたので、ぜひチャレンジしてみてください。