ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
有斐閣 猪飼周平
現代人にとって常識となっている病院を中核とする医療が、20世紀という時代の産物であることを明らかにするとともに、歴史を俯瞰する視点からこれからの医療政策を長期的に展望する。近代日本の医療システムを歴史的・理論的に位置づける力作。
序章 病院の世紀という構想について第1章 病院の世紀の理論第2章 所有原理型医療システムの原型―明治期日本における開業医の形成第3章 専門医化する日本の医師―20世紀前半日本における医師のキャリア第4章 医療の社会化運動の時代―20世紀前半日本における医師の地理的分布第5章 開業医の経済的基盤と公共性―20世紀前半日本における開業医の病院経営第6章 病院の世紀の終焉―健康戦略の転換の時代第7章 治療のための病床―20世紀日本における病床の変遷第8章 医局制度の形成とその変容
20世紀の日本の医療システムを理論的・歴史的に位置づける力作。現代人がイメージする「病院」での治療などの価値,機能,制度は,20世紀に導入され,作られたものであることを明らかにし,これからの医療に必要な歴史的視野にたった政策展望を提示する。 20世紀の医療は,その中核をなす制度としての「〈病院〉の世紀」であった。そして,医療システムが「生活の質」に結びつけて評価され,地域社会に戻りつつある現在,その「病院の世紀」は終焉を迎え,日本はいま医療システムの1世紀ぶりの大きな変動期に入っている。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
田中順子
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年07月発売】
ジェーン・ウォレス ジェーン・ホルダネス・ロダム キャロル・ヴィンサー
価格:2,619円(本体2,381円+税)
【2001年10月発売】
野田正穂
価格:30,800円(本体28,000円+税)
【1992年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
現代人にとって常識となっている病院を中核とする医療が、20世紀という時代の産物であることを明らかにするとともに、歴史を俯瞰する視点からこれからの医療政策を長期的に展望する。近代日本の医療システムを歴史的・理論的に位置づける力作。
序章 病院の世紀という構想について
[日販商品データベースより]第1章 病院の世紀の理論
第2章 所有原理型医療システムの原型―明治期日本における開業医の形成
第3章 専門医化する日本の医師―20世紀前半日本における医師のキャリア
第4章 医療の社会化運動の時代―20世紀前半日本における医師の地理的分布
第5章 開業医の経済的基盤と公共性―20世紀前半日本における開業医の病院経営
第6章 病院の世紀の終焉―健康戦略の転換の時代
第7章 治療のための病床―20世紀日本における病床の変遷
第8章 医局制度の形成とその変容
20世紀の日本の医療システムを理論的・歴史的に位置づける力作。現代人がイメージする「病院」での治療などの価値,機能,制度は,20世紀に導入され,作られたものであることを明らかにし,これからの医療に必要な歴史的視野にたった政策展望を提示する。
20世紀の医療は,その中核をなす制度としての「〈病院〉の世紀」であった。そして,医療システムが「生活の質」に結びつけて評価され,地域社会に戻りつつある現在,その「病院の世紀」は終焉を迎え,日本はいま医療システムの1世紀ぶりの大きな変動期に入っている。