
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- みんなの自然をみんなで守る20のヒント
-
山と渓谷社
竹内純子
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2010年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784635886222


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
環境覇権
-
竹内康雄
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
養老孟司先生、野口健さん、さかなクン…みんなから、人と自然のつきあいかたのヒントをいただきました。
現場主義。まずは現場で身体を動かそう(野口健さん(アルピニスト))
[日販商品データベースより]人任せにするのはもうやめて、自分たちから始めよう(市毛良枝さん(俳優))
山を歩いて気がついた親子で手をつないで歩く大切さ(堀ちえみさん(タレント))
夢見る力・楽しむ力が一歩一歩の原動力に(三浦雄一郎さん(冒険家、プロスキーヤー))
「快適」だけの都会はストレス。山で心を癒そう(岩崎元郎さん(登山インストラクター))
異文化を知り、自分の「常識」を疑おう(関谷吉晴さん(武蔵野美術大学教授))
思い通りにならないものとつきあおう(養老孟司さん(解剖学者))
人の心に木を植えよう(立松和平さん(作家))
集まれば大きな力になる(田部井淳子さん(登山家))
「森は海の恋人」パワーのあるスローガンには多くの人が集まる(畠山重篤さん(養殖業))〔ほか〕
優しい自然は人を優しくする。「山と溪谷」「尾瀬ブック」などで連載を続けてきた「ECO対談」が単行本に。養老孟司氏、野口健氏、さかなクンなど、20名との対談を収録。人と自然のつきあいかたのヒントが満載。