この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
活断層地形判読
-
渡辺満久
鈴木康弘
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【1999年08月発売】
-
日本の石ころ標本箱
-
渡辺一夫(ライター)
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年06月発売】
-
阿蘇踏査の歩み
-
渡辺一徳
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年05月発売】
-
人新世の風土学
-
寺田匡宏
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年03月発売】
-
火山爆発に迫る
-
井田喜明
谷口宏充
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2009年02月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
ASTERの立体視機能による地形情報の抽出―画像の解説
[日販商品データベースより]1 水と氷が刻む地形(ミシシッピデルタ―典型的な鳥趾状デルタとその変遷;グランドキャニオン―侵食と隆起が造った大峡谷 ほか)
2 悠久の大陸地形(モンゴル・ウランバートル―大陸の盆地の都;タリム盆地―世界最大級の内陸盆地 ほか)
3 変動する地形(房総半島―大地震で形成された海岸段丘;8,000m峰を刻むカリガンダキ川―世界でもっとも深い谷 ほか)
地形の見方・読み方(地形とは何か―地形のスケール;地形の形成作用―どのように地形は作られるのか ほか)
ASTER衛星画像で、地球の様々な容貌を「水と氷が刻む地形」「悠久の大陸地形」「変動する地形」に大別して現地写真とともに提示する。ミシシッピデルタ、南房総、岩手宮城内陸地震などを掲載。