この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版 蔦屋重三郎のことがマンガで3時間でマスターできる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 知れば知るほど面白い徳川将軍十五代 新版
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2022年11月発売】
- アイヌ民族と日本人
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
宋学と近世日本社会―徳川前期儒学史の一条件
[日販商品データベースより](徳川前期における宋学の位置;宋学と近世日本社会;儒学史の一解釈)
補論1 伊藤仁斎・東涯―宋学批判と「古義学」
補論2 「礼」「御武威」「雅び」―徳川政権の儀礼と儒学
中国・朝鮮では体制の正統思想であったが、近世日本ではある違和感を伴う外来思想としてあった宋学。近世日本における宋学思想受容から儒学思想の展開のダイナミズムを捉える。新たに新井白石に関する論考を増補。