この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 保育カリキュラム論講義 改訂版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年04月発売】
- 保育カリキュラム論講義
-
価格:770円(本体700円+税)
【2021年08月発売】
- 遊び保育のための実践ワーク
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年10月発売】
- 知識を広げ、保育実践に活かす 表現(造形)
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- 保育と幼児期の運動あそび 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
認定こども園のチャレンジから保育の未来を探る。
第1章 幼稚園・保育所に起きている変化(保育所志向・幼稚園離れはなぜ起こっているのか;保育所志向・幼稚園離れを加速させる要因とは ほか)
[日販商品データベースより]第2章 認定こども園の誕生(幼保一元化と総合施設構想;認定こども園制度の誕生 ほか)
第3章 ケーススタディから探る保育のかたち(認定こども園という次世代の保育のかたち;ケーススタディ比較一覧表 ほか)
第4章 ヨーロッパの保育事情に学ぶ(幼児教育・保育の重要性と国家戦略;幼保総合施設の事例―イギリス ほか)
第5章 幼稚園・保育所の未来の可能性(すべての子どもの最善の利益とは;認定こども園が投げかけるもの ほか)
認定こども園について大きく取り上げ、様々な事例を通して、現在の幼稚園や保育園が抱えている課題を明らかにするとともに、これからの新たな可能性を探る。多くの子ども・子育てに関わる人必読の1冊。