この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 感情を引き出す小説の技巧
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年11月発売】
- 調べる技術書く技術
-
価格:880円(本体800円+税)
【2019年04月発売】
- 書く仕事がしたい
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年11月発売】
- アカデミック・スキルズ 第3版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
日本語のアカデミック・ライティング!265の文型、78の接続表現を解説。すぐに探せて辞書のように便利。実例から書くコツがわかる。
1 レポート・論文を書く前に(レポート・論文のタイプを知る;課題発見からテーマを絞り込みへ;全体のアウトラインを考える)
[日販商品データベースより]2 レポート・論文の表現(研究の対象と背景;先行研究の提示;研究目的と研究行動の概略;方法;結果の説明;検証型の考察;論証型の考察;結論の提示と研究結果の評価;今後の課題の提示)
3 レポート・論文の接続表現(研究内容の記述に用いる接続表現;研究行動の記述に用いる接続表現)
アカデミックな文章における日本語表現を網羅したハンドブック。343の表現を項目ごとに分類、それぞれを実例とともに解説する。レポート・論文作成に必要な知識も収めた、外国人留学生や日本人学生に役立つ1冊。