- ワーキングメモリと学習指導
-
教師のための実践ガイド
Working memory and learning.北大路書房
スーザン・E.ギャザコール トレーシー・パキアム・アロウェイ 湯沢正通 湯澤美紀- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2009年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784762826986
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- さわがしいクラスの伸ばし方
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2025年08月発売】
- ワーキングメモリによる実態把握と学習支援ができる本
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年10月発売】
- 松岡正剛の国語力
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年08月発売】
- もう悩まない!不登校・ひきこもりの9割は解決できる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- 教師のためのパワポ活用術
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年04月発売】


























[BOOKデータベースより]
第1章 ワーキングメモリとは?
[日販商品データベースより]第2章 子どものワーキングメモリ
第3章 ワーキングメモリと学習
第4章 ワーキングメモリの小さい子どもたち
第5章 ワーキングメモリが小さい子どものための授業での支援
第6章 介入を実践する
子ども個々のワーキングメモリ容量と学習遅滞とは密接に関連している。学習遅滞児の教育に携わる教師に,ワーキングメモリの問題に起因する学習上の困難を発見し,適切な指導を行うための知見を提示する。