この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歴史考古学による古代景観の復元
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2022年08月発売】
- 「人は右、車は左」往来の日本史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 学生のための法律ハンドブック
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年03月発売】
- 境界の日本史
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
色や配色の評価は、様々に語られます。“好きな”、“美しい”、“快い”、“調和した”、“面白い”など。本書では、このような色やデザインにおける“よさ”の感じ方を、できるだけ客観的な調査や実験のデータにもとづいて解明しました。
第1章 色と人間
第2章 色の好みと調和
第3章 色反応の集団差
第4章 色彩好悪の個人差
第5章 社会現象としての色
第6章 よさの理論