この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 憲法 2 第2版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年03月発売】
- 新・どうなっている!?日本国憲法 第4版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年05月発売】
- 憲法 1 第2版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2023年03月発売】
- 憲法訴訟の実務と学説
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2023年12月発売】
- 芦部信喜
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「現代的な事例」をもとに、「実践的な視点」から考え、「最先端の理論」を学ぶ。段階的な修得をめざした、2部構成の32題と4例の授業のイメージで、法科大学院の双方向型授業に最適の教材、自学自習にも適した良問集。
第1部(外国人の人権―在日コリアン国民年金事件;団体と個人―地域自治会の活動と会員の権利;プライバシー権―苦情による警察の対応;景観権・眺望権―景観権訴訟と裁判所の役割;平等原則―性同一性障害者の性別変更 ほか)
[日販商品データベースより]第2部(監視社会;観音菩薩像の設置;映画制作の助成;番組の編集と取材対象者;飛び込み勧誘禁止条例 ほか)
法科大学院生向けの事例演習教材。基本的テーマと分野横断的なテーマに沿い、事例と資料から法的問題点を読み解く力を伸ばす。双方向授業にも、自学自習にも適した良問集。