- PTSDとトラウマの心理療法ケースブック
-
多彩なアプローチの統合による実践事例
The body remembers casebook.- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2009年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784422114347
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「新型うつ病」は存在しない
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年01月発売】

























[BOOKデータベースより]
「常識」とは、安全なトラウマ療法において、最も大切な要素である―多くの理論やツールの中から、一人ひとりのクライエントにとって最良のものを選び出す柔軟さと、たしかな実践力を養う。
1 理論と実践(『PTSDとトラウマの心理療法』を振り返る;統合的トラウマ療法―原理、方法、モデル;本書で適用される理論と治療モデルの概観)
[日販商品データベースより]2 統合的トラウマ・セラピー多様な要求のための多様なモデル(ブレーキを踏むこと―ソマティック・トラウマ療法;フラッシュバックから抜け出し、「今ここ」へと入っていく―ソマティック・トラウマ療法、認知行動療法(CTB);交流分析をトラウマ療法に適用する―交流分析(TA)、ゲシュタルト療法、力動的精神療法;リソースを強調する―ソマティック・トラウマ療法、認知行動療法;テクニックは不要―クライエントについて行く ほか)
特定の方法をあてはめがちなトラウマ療法に警鐘を鳴らし、「常識」を羅針盤としたトラウマ療法の必要性を訴える。多くの理論やツールから、クライエントにとって最良の選択をする柔軟さと、確かな実践力を養う1冊。