- 誤診のおこるとき
-
精神科診断の宿命と使命
精神医学重要文献シリーズheritage
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2009年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784622082323
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 精神医学ハンドブック 第8版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年02月発売】
- アタッチメントの精神医学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年06月発売】

























[BOOKデータベースより]
『精神医学ハンドブック』で知られる著者が誤診例をまとめた名著。再刊にあたり、「うつ病の労務災害」「発達障害」「精神安定剤・睡眠薬の副作用」など今日的なトピックを追加した。さらに最終章に加えた論考「精神科診断の宿命と使命」では、診断に必要な経験と知識、操作的診断運用上の注意点を踏まえながら、あらためて精神科診断の基本を整理する。精神症状のみならず付随する身体症状にも着眼した症例検討は、精神科以外の医師にも日々の臨床の一助となるだろう。研修医から精神科志望者まで、診断学への入口に最適の一冊。
第1部 精神科診断における誤診と了解(誤診とは;了解をめぐって)
[日販商品データベースより]第2部 症例の検討(身体疾患の症状と了解;気分(感情)障害と了解;うつ病の労務災害と職場復帰;統合失調症と了解;パニック障害と了解;精神安定剤・睡眠薬の副作用;発達障害と了解;精神科診断の宿命と使命―常識的診断と操作的診断基準)
「精神医学ハンドブック」で知られる著者が誤診例をまとめた診断学の名著に、うつ病労災、発達障害、睡眠薬の副作用など、今日的トピックを追加した新版。診断学への入り口に最適の1冊。