ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
その創造と展開
日本評論社 戸塚悦朗
1 国連改革の経過(国連改革;人権理事会創設の位置づけ)2 改革前の憲章上の機構・手続(戦前の多国間国際機構;国連憲章上の人権機構・手続)3 国連改革:人権理事会制度創設(47カ国が当選:日本を含む全理事国の人権状況審査へ;波乱万丈だった国連総会議長提案決議案採択;マスメディアをしのぐ国際NGOネットワークの情報;人権理事会創設総会決議と飛び交う情報;人権委員会が閉幕を決議;人権理事会はどのようなものになるのか?;立候補国に人権高等弁務官が具体的誓約を勧告;人権理事会創設総会決議に至る経緯)4 発足した新制度:人権理事会総論(人権理事会制度構築;人権理事会機構・手続とアジア;特別手続)5 人権理事会各論(恣意的拘禁;女性に対する暴力;人権擁護者;教育;UPR;諮問委員会)
2006年、国連に創設された「国連人権理事会」。この国連人権機構が人権を軸にした、人類の明るい未来を拓く途を示す。長年、国連の場で実践的、理論的活躍する著者が国連と人権、そして人権理事会の意義を語る。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 国連改革の経過(国連改革;人権理事会創設の位置づけ)
[日販商品データベースより]2 改革前の憲章上の機構・手続(戦前の多国間国際機構;国連憲章上の人権機構・手続)
3 国連改革:人権理事会制度創設(47カ国が当選:日本を含む全理事国の人権状況審査へ;波乱万丈だった国連総会議長提案決議案採択;マスメディアをしのぐ国際NGOネットワークの情報;人権理事会創設総会決議と飛び交う情報;人権委員会が閉幕を決議;人権理事会はどのようなものになるのか?;立候補国に人権高等弁務官が具体的誓約を勧告;人権理事会創設総会決議に至る経緯)
4 発足した新制度:人権理事会総論(人権理事会制度構築;人権理事会機構・手続とアジア;特別手続)
5 人権理事会各論(恣意的拘禁;女性に対する暴力;人権擁護者;教育;UPR;諮問委員会)
2006年、国連に創設された「国連人権理事会」。この国連人権機構が人権を軸にした、人類の明るい未来を拓く途を示す。長年、国連の場で実践的、理論的活躍する著者が国連と人権、そして人権理事会の意義を語る。