2026年度 手帳
クリスマス絵本
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
地球環境史からの問い

ヒトと自然の共生とは何か

岩波書店
池谷和信 

価格
2,860円(本体2,600円+税)
発行年月
2009年10月
判型
A5
ISBN
9784000238564

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

いま環境問題が人類への急務の課題となっている。その一方で一面的なエコポリティクス(自然保護政策)のため、古くから自然と共生してきた人々が排除され、各地で論争や紛争まで引き起こしている。地球環境史はヒトと自然=地球の生態との歴史的な関わりを学際的に明らかにし、「ヒトと自然の共生とは何か」を問いなおす。

第1章 地球環境史は何を明らかにしようとしているか(気候変動と現代文明―年縞と文明史;世界の狩猟活動をめぐる人類史;ヒトの生業は生と死にどう関わってきたか―森林焼畑民のライフコースと人口史;一九世紀のコレラ・パンデミックと南アジア世界―環境史としての疫病史;絵図からみた日本の植生史)
第2章 文明はいかに生まれたか(砂漠が育んだ文明―アフロ・ユーラシアの乾燥地;海の文明―オーストロネシアン;タカラガイと文明―東ユーラシア)
第3章 ヒトは自然をいかに育ててきたか―森林や草原に刻まれた歴史(環境史からみた日本の森林―森林言説を検証する;東南アジア大陸部における山地民の移住史と環境利用;ヒマラヤにおける放牧地利用の生態史―草地・森林への牧畜の影響;ギニア南部森林地域における村落林の生態史―ドーナツ状森林の機能と成因)
第4章 自然はヒトをどう変えてきたか―動物や植物からみた歴史(熱帯雨林と文化―沈香はどこから来てどこヘ行くのか;ゴースト・ネイチャー―北米における毛皮フロンティアの展開とエコクライシス;ナマコをめぐるエコ・ポリティクス―ナマコ戦争とワシントン条約;アラビア半島のビャクシン林の利用と保全)
第5章 ヒトと自然との共生とは何か―保全思想の歴史と未来(森林と農地の境界をめぐる自然資源とコモンズ―現代の環境政策と地域住民;イギリス帝国における保全思想;環境思想の形成史;地球環境問題と環境史の将来)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

狩猟採集民からみた地球環境史

狩猟採集民からみた地球環境史

池谷和信 

価格:6,380円(本体5,800円+税)

【2017年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 蒼穹のアリアドネ Vol.11

    蒼穹のアリアドネ Vol.11

    八木教広 

    価格:550円(本体500円+税)

    【2020年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント