この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 作業療法学全書 第4巻 改訂第3版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2008年10月発売】
- 事例で学ぶ生活行為向上マネジメント 第2版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2021年01月発売】
- 理学療法超音波学 Vol.2
-
価格:6,490円(本体5,900円+税)
【2024年11月発売】
- 日本理学療法学会連合版 徒手筋力検査法
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年09月発売】
- 極める変形性膝関節症の理学療法
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2014年07月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 義肢装具学概論
[日販商品データベースより]第2章 義肢総論
第3章 作業療法士に必要な義手各論
第4章 適応疾患例(義手)
第5章 装具総論
第6章 作業療法士に必要な装具各論
第7章 適応疾患例(装具)
本シリーズは、日本作業療法士協会が監修する作業療法士養成のための教科書であり、わが国初のオリジナルテキストとして刊行以来、全国の作業療法士養成校で使用されてきた。学生に、基本的かつ時代の求める知識と技術を伝えるための改訂第3版。
第9巻は、リハビリテーションにおいて多くの職種が関わる分野である義肢と装具について、理解の前提となる基本的な理論を提示し、作業療法士にとって特に必要な知識と技術について詳説した。
さらに、適応となる疾患についても具体例を通じて詳細に紹介することで、臨床における作業療法士の必要性と役割がより明確になるよう配慮している。