- 児童青年精神医学セミナー 1
-
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2009年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784772411042
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 思春期青年期精神医学 Vol.34 No.2(2024)
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年12月発売】
- アタッチメントの精神医学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年06月発売】
- 僕の児童精神科外来の覚書
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年02月発売】
- ポップスで精神医学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年12月発売】



























[BOOKデータベースより]
本書は、LD・ADHDらの発達障害を中心に、スクールカウンセリング、芸術療法、境界例、解離、統合失調症、乳幼児保健など、児童青年精神医学のトピックを錚々たる執筆者たちが書き下ろした臨床セミナーの第一弾である。最新の臨床知見と研究成果が事例検討をふまえて詳細に解説されている。
子どもの心の発達の理解と対応1―乳幼児から児童期まで
子どもの心の発達の理解と対応2―思春期・青年期
スクールカウンセラーの役割と連携
子どもの芸術療法
境界性パーソナリティ障害と自己愛性パーソナリティ障害―力動的発達診断と病理
子どもの入院治療の要点―実践編
乳幼児臨床における精神医学の役割
家族というクライエントへの有効な支援―家族療法によるアプローチ
広汎性発達障害と児童思春期統合失調症
コミュニケーション障害と学習障害の理解と対応
子どもの解離を理解する
児童精神科領域における薬物療法
広汎性発達障害―適切な診断と支援のために