- マネジャーのための人事評価実践
-
“査定”のための評価から“職場マネジメント”としての評価へ
Sannoマネジメントコンセプトシリーズ
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2009年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784382056114
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解でわかる人事・労務の知識 第6版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 「働き手不足1100万人」の衝撃
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年02月発売】
- 人事評価の運用実務 新版
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2021年11月発売】
- 人事・組織マネジメントの処方箋
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年11月発売】
- ミドル・シニアの脱年功マネジメント
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年05月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 マネジャーが行うべき評価とは
[日販商品データベースより]第1章 人事評価のしくみと考え方
第2章 人事評価の運用原則と留意点
第3章 評価スキルを高める
第4章 効果的なフィードバックの進め方
第5章 マネジメント活動の評価
職場マネジャーの使命は、職場の仕事のクオリティを高め、高い成果をあげること。現場第一線のマネジャーに正しい人事評価の方法と、評価を通じて成果のあがる職場をつくっていくためのノウハウをわかりやすく解説。