ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
近代法公私二元論を超えて The sex of law.
東京大学出版会 フランシス・エリザベス・オルセン 寺尾美子
点
1 法の性別(法の性別;家族と市場―公私区分の二元論的理解;アメリカ法の変容とフェミニズム法学)2 連続講義 近代法公私二元論を超えて(「公私」の区別:法が抱く社会のイメージ―公私二元論批判総論;市場と女性―女性の法的平等と労働保護立法;家族と女性―自由主義的家族法改革の効用と限界;国際人権法と女性―「MEN」に女性が含まれるために;性に関する権利、生殖に関する権利、そして性的暴力からの自由)
女性を「私的領域」に押し込めてきた近代法的「公私二元論」に対し、現代の法はどんな理論を構築し、新たな社会に適合したものに自身を変えうるか。比較法の視座としてのフェミニズムが、新たな構想を提起する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
葛西敬之
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年03月発売】
ワシーリー・グロスマン 園部哲
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2024年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 法の性別(法の性別;家族と市場―公私区分の二元論的理解;アメリカ法の変容とフェミニズム法学)
[日販商品データベースより]2 連続講義 近代法公私二元論を超えて(「公私」の区別:法が抱く社会のイメージ―公私二元論批判総論;市場と女性―女性の法的平等と労働保護立法;家族と女性―自由主義的家族法改革の効用と限界;国際人権法と女性―「MEN」に女性が含まれるために;性に関する権利、生殖に関する権利、そして性的暴力からの自由)
女性を「私的領域」に押し込めてきた近代法的「公私二元論」に対し、現代の法はどんな理論を構築し、新たな社会に適合したものに自身を変えうるか。比較法の視座としてのフェミニズムが、新たな構想を提起する。