この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大阪万博
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2014年03月発売】
- ふたつの憲法と日本人
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年08月発売】
- 避けられた戦争
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2020年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2014年03月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年08月発売】
価格:1,034円(本体940円+税)
【2020年06月発売】
[BOOKデータベースより]
東京大空襲・GHQ・東京裁判・サークル詩・朝鮮戦争…封印された記憶を言語化する。ようやく語られ始めた戦後史がある。
ガイドマップ40・50年代
[日販商品データベースより]抑圧された東京大空襲の記憶
二つの「生き残ること」
「復員兵」と「未亡人」のいる風景
憲法・GHQ・教育基本法
戦後日本革命の挫折
サンフランシスコ講和条約と東アジア
米軍占領下沖縄における植民地状況―一九五〇年代前半の個と情況について
朝鮮戦争・女性・平和運動
サークル詩・記録・アヴァンギャルド―一九五〇年代文学の振幅
アメリカ・占領・ホームドラマ
『平凡』とその時代
戦後を問い直すための見取り図を提示し、戦後史を総括するシリーズ、完結。長く続いた戦争の影響が戦後に至っても継続することを人々の経験の中から描き出すとともに、敗戦と占領の中での変革、改革の試みを探る。