この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スクールソーシャルワーカー実践事例集
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2014年04月発売】
- 自己成長を目指す教職実践演習テキスト
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年04月発売】
- 3ステップで行動問題を解決するハンドブック
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年05月発売】
- 思春期の子どもとどう接するか
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年05月発売】
- 「逆向き設計」実践ガイドブック
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
学校教育現場の中で学校職員の一員として活動するスクールソーシャルワーカー。本書では、具体的な実践事例に基づきながら、スクールソーシャルワーカーの役割と活動内容を解説します。
1章 スクールソーシャルワーカーのしごと―咲希の場合(突然の悲劇;「私は誰からも助けてもらえなかった」;ソーシャルワーカー始動;咲希への支援の協働;精神科病院の受診;母子の変化のきざし;幸福への歩み)
[日販商品データベースより]2章 スクールソーシャルワーカーの専門性(学校ソーシャルワークの役割;学校ソーシャルワーク実践の視点;学校ソーシャルワーク実践の支援方法)
3章 スクールソーシャルワーカーの春夏秋冬(スクールソーシャルワーカーのある一日;スクールソーシャルワーカーの春夏秋冬)
4章 スクールソーシャルワーカーの実践事例(父親へのアプローチによる不登校児の取り組み;たった一人の卒業式―「僕、もう大丈夫」;「お母さん。いってきます!!」;「うちの子、ヘンなんです」;「父親失格ですか?」)
学校教育現場の中で、学校職員の一員として活動するスクールソーシャルワーカー。具体的な実践事例に基づきながら、期間別に分けて、スクールソーシャルワーカーの役割と活動内容を解説。