- 巧みな情報発信は成功する院長の条件
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2009年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784781200910
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 咀嚼と食物の話
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年05月発売】
- 大事なコトだけまるわかり!口腔マイクロバイオーム
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
院長の理念・顔・人柄のわかる情報発信が基本。広告・情報発信はクロスメディアの巧拙で決まる。
序章 歯科医院をブレークスルーさせる情報発信(歯科医院“衰退”“盛業”のカリオロジー;“超中年”を取り込むための情報発信=広告)
第1章 デンタル広告の方法(規制緩和時代の歯科広告が果たす役割;広告・広報=情報発信は院長のビジョンと直結する ほか)
第2章 マーケティング体質の歯科医院が患者さんに選ばれる(マーケティング→広告・情報発信→院長の理念;患者さんが歯科医院を選ぶ道筋 ほか)
第3章 癒しと満足体験を表現する歯科医院の情報発信(LOHASな歯科医院という視点;社会への説明責任(CSR)としての情報発信 ほか)
第4章 インターネット時代の広告力(情報発信力)をさらに高める(AISASの法則が裏づける口コミ効果の現代性;情報発信に必要なのは“想像する力” ほか)