この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 野生の文法
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2021年10月発売】
- 環境倫理学入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2011年09月発売】
- 越境大気汚染の比較政治学
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2017年03月発売】
- Trueblue美しい海を、永遠に。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
アユのいる風景を取り戻したい。アユの生態を調べ、天然アユの増加に取り組んできた研究者が書く、アユの話。
第1章 アユの一生(春;夏 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 変わりゆく川(アユが干上がる;生き物からの危険信号 ほか)
第3章 アユと漁協(種苗放流、その効果とリスク;放流しているのに、なぜ釣れない? ほか)
第4章 自然の恵みを未来へ(生態系のサービス―経済評価では見えないもの;アユを指標種にする理由 ほか)
天然アユがあふれる川をつくりたい。「川に潜る研究者」が、天然アユの本当の話と、アユを増やす先進的な取り組みを紹介。なわばりアユが黄色いのはなぜ、放流すればアユは増えるのかなど、アユの疑問に答える1冊。